インターネットはからっぽの洞窟
インターネットはからっぽの洞窟
インターネットはからっぽの洞窟
インターネットはからっぽの洞窟
インターネットはからっぽの洞窟
インターネットはからっぽの洞窟
インターネットはからっぽの洞窟
インターネットはからっぽの洞窟
インターネットはからっぽの洞窟
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, インターネットはからっぽの洞窟
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, インターネットはからっぽの洞窟
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, インターネットはからっぽの洞窟
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, インターネットはからっぽの洞窟
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, インターネットはからっぽの洞窟
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, インターネットはからっぽの洞窟
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, インターネットはからっぽの洞窟
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, インターネットはからっぽの洞窟
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, インターネットはからっぽの洞窟

インターネットはからっぽの洞窟

通常価格
¥800
販売価格
¥800
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

※本書は古本です。

■枯淡苑のコメント
"「知は力なり」というアイコンを魅惑的に点滅させながら、インターネットは僕らにおいでおいでしているが、この非現実の世界が僕らに求めているのは僕らの現実の時間を捧げることなのだ。"

ハッカーの追跡劇を記した『カッコウはコンピュータに卵を産む』の著者による軽妙な辛口エッセイ。原題は「SILICON SNAIL OIL : Second Thoughts on Information Highway」。原書は1995年、邦訳版は1997年刊行。

学術研究・教育・誹謗中傷合戦(フレイムウォー)・ペーパーレス・在宅勤務・個人情報・出版など幅広いトピックを小気味よく飛び回り、ユーモアも交えつつ徹頭徹尾ネット・PC批判を炸裂させます。中でも「ブックレス図書館」の欠点については、著者の技術知識が本領発揮される怒涛の論考となっています。

著者自らが書いている通り、"老いぼれのぼやき"、"ネット改善に取り組む技術屋への注文"、"見当違いな八つ当たり"のいずれかが変幻自在に数多く繰り出されています。
また、批判の対象となる事柄は既に古びており、一部解決されたものもありますが、指摘の根本は今も生きる内容です。

ちなみに本書は、3日おきにタイプライター、ワープロ、手書きと筆記ツールを使い分けて書かれています。(著者は本、写真、新聞などの印刷物・紙に囲まれて暮らすこと、そしてインターネットやパソコンでできることの両方を大事にしていました)

本書の一節に、「インターネットは好きだけど相反して懸念も強く感じる」自分にとって共感できる箇所があり、先日投稿したブログ記事「「自分のウェブサイトを持つ」 私企業Webサービスの代替としてのインディーウェブ(The IndieWeb Movement)」でも以下を引用しています。

"僕は思うのだが、どうもひっかかるのはコンピュータやネットワークそのものではなくて、それらを祭り上げているカルチャーのほうなのだ。"


■こちらの本もおすすめです
- 今すぐソーシャルメディアのアカウントを削除すべき10の理由
- 世界とキレル
- さよなら未来 エディターズ・クロニクル 2010-2017

■紹介
インターネットできずば人にあらず…という風潮に真っ向から批判を加えた話題の本。コンピュータ社会の問題点をユーモアを交えながらも鋭く指摘するベストセラー。

■著者プロフィール
クリフォード・ストール
1950年、ニューヨーク州バッファロー生まれ。ニューヨーク州立大学を経てアリゾナ大学で博士号取得。天体物理学者。ローレンス・バークレー研究所のシステム管理者だった1986年、同研究所のシステムを経由して軍関係のサーバへの侵入を繰り返すハッカー発見、追跡。この事件は世界的に報道され、自身の体験をまとめた本書はベストセラーとなった。のちにハーバード・スミソニアン天体物理学研究所に勤務、現在はバークレーに戻って家族と三匹の猫とともに静かな暮らしを愉しんでいる。著書に『カッコウはコンピュータに卵を産む』『インターネットはからっぽの洞窟』『コンピュータが子供たちをダメにする』(いずれも草思社)。

倉骨彰
早稲田大学卒業。テキサス大学オースチン校大学院言語学研究科博士課程修了。数理言語博士。同校で自然言語処理等を研究。訳書に、デビッド・セダリス『すっぱだか』のほか、アーサー・ブロック『マーフィーの法則―現代アメリカの知性』、ジャレド・ダイアモンド『銃・病原菌・鉄』『昨日までの世界』、ダニエル・ヒリス『思考する機械コンピュータ』など多数。著書には『ビジネス英文メールの鉄則』『怪我と病気の英語力』など。

■その他商品情報
状態:カバーにややスレ・汚れあり、帯つき、本文書き込みなし
訳:倉骨彰
出版:草思社
判型・頁数:四六判、408頁
発売日:1997年1月20日