【新刊】今すぐソーシャルメディアのアカウントを削除すべき10の理由
【新刊】今すぐソーシャルメディアのアカウントを削除すべき10の理由
【新刊】今すぐソーシャルメディアのアカウントを削除すべき10の理由
【新刊】今すぐソーシャルメディアのアカウントを削除すべき10の理由
【新刊】今すぐソーシャルメディアのアカウントを削除すべき10の理由
【新刊】今すぐソーシャルメディアのアカウントを削除すべき10の理由
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 【新刊】今すぐソーシャルメディアのアカウントを削除すべき10の理由
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 【新刊】今すぐソーシャルメディアのアカウントを削除すべき10の理由
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 【新刊】今すぐソーシャルメディアのアカウントを削除すべき10の理由
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 【新刊】今すぐソーシャルメディアのアカウントを削除すべき10の理由
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 【新刊】今すぐソーシャルメディアのアカウントを削除すべき10の理由
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 【新刊】今すぐソーシャルメディアのアカウントを削除すべき10の理由

【新刊】今すぐソーシャルメディアのアカウントを削除すべき10の理由

通常価格
¥1,980
販売価格
¥1,980
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

■枯淡苑のコメント
"猫は不可能と思われることを成し遂げた。つまり、自分らしさを保ったまま、現代のハイテクな暮らしに溶け込んだ。主導権は相変わらず彼らの手中にある。"

"この本には猫になる方法が書かれている"

"VR(Virtual Reality)の父"と呼ばれるジャロン・ラニアーの5冊目の著書。
巨大プラットフォームから人間性・主体性を取り戻すために、SNSの"移行"ではなく"削除"を促す論考をまとめた1冊。2018年刊行。

原題は『Ten Arguments for Deleting Your Social Media Accounts Right Now』


著者は自らを"VRを共感のツール"としてIT市場に持ち込んだ張本人と自称していますが、本書ではBUMMER(Behaviors of Users Modified and Made into an Empire for Rent)という概念を用いて巨大IT企業のビジネスモデル/倫理性批判を繰り出しています。しかしその批判の裏で、技術者とユーザーの健全な関係性作りに貢献したいという真意が垣間見えます。

ラニアーはSNSには厳しい態度を見せるものの、インターネットに対しては絶望していません。
アカウント削除後によりよいオンライン体験を得るためにできるインデペンデント・ローカル・サステイナブルなインターネットとの付き合い方も提言されています。

語り口は直情的で熱意に溢れ、非IT技術者にとってもわかりやすくカジュアル、それでいて提供する情報はフェアに読者に判断させようと努めているのがうかがえます。
ただ細かな論拠は極力省かれており、意図をしっかり読み解くにはアクセスしやすい巻末資料もあわせて読み進めるのがおすすめです。

前著『Dawn of the New Everything: Encounters With Reality and Virtual Reality』は、『万物創生をはじめよう 私的VR事始』(みすず書房)として販売中。
枯淡苑でも取り扱いございますので、ご興味ある方はお問い合わせください。

 

■紹介
蔓延するフェイクニュース、泥沼化するネット依存を断ち切るため、ついに決断を下すべきときが来た!
“仮想現実(VR)の父”にして著名コンピュータ科学者が指し示す、ソーシャルメディアの闇と未来
「WIRED」「ニューヨークタイムズ」絶賛!

■目次
理由1 ソーシャルメディアは自由意志を奪うから
理由2 ソーシャルメディアをやめることが現代の狂気に侵されないための最適な方法だから
理由3 ソーシャルメディアはあなたを最低の人間にするから
理由4 ソーシャルメディアは真実を歪めるから
理由5 ソーシャルメディアはあなたの言葉を意味のないものにするから
理由6 ソーシャルメディアは共感力を低下させるから
理由7 ソーシャルメディアはあなたを不幸にするから
理由8 ソーシャルメディアはあなたの経済的安定を脅かすから
理由9 ソーシャルメディアは政治を歪めるから
理由10 ソーシャルメディアはあなたの心を嫌っているから


■著者プロフィール
ジャロン・ラニアー (ジャロン ラニアー) (著/文)
コンピューター科学者、音楽家、作家。バーチャルリアリティ研究の大家であり、デジタル環境における、人間の尊厳と持続可能な経済についての提言で知られる。彼が1980年代に創業したVPL Research 社は、VR製品を初めて商業化し、アバターやマルチパーソナルなバーチャルリアリティ体験、そして外科手術シミュレーションなどの主要なVRアプリケーションの原型を開発した。「バーチャルリアリティ」という名称を考案。2000年代よりマイクロソフトの社外研究者およびカリフォルニア大学バークレー校起業家・技術センター(CET)客員教授を務める。09年、IEEE(米国電気電子学会)からLifetime Career Awardを受賞。ニュージャージー工科大学で名誉博士号を取得したほか、カーネギーメロン大学のWatson Awardを受賞。著書『Who Owns the Future』、『人間はガジェットではない』(ハヤカワ新書)は世界的ベストセラーに。本書は「フィナンシャルタイムズ」ベストブック2018、「WIRED」オールタイム・フェイバリットブックに選出されている。

大沢 章子 (オオサワ アキコ) (翻訳)
翻訳家。訳書に、R・M・サポルスキー『サルなりに思い出す事など 神経科学者がヒヒと暮らした奇天烈な日々』、D・サヴェージ『キッド 僕と彼氏はいかにして赤ちゃんを授かったか』(みすず書房)、N・トンプソン『文化戦争 やわらかいプロパガンダがあなたを支配する』(春秋社)、S・レ『食と健康の一億年史』(亜紀書房)などがある。

その他商品情報
著:ジャロン・ラニアー
訳:大沢 章子
出版:亜紀書房
判型・頁数:四六判、 240ページ
発売日:2019年4月25日