■枯淡苑のコメント
『2000年代海外SF傑作選』『2010年代海外SF傑作選』(ハヤカワ文庫SF)で知られる橋本輝幸氏が創刊した、あたらしいSF・ファンタジー雑誌。
SF/幻想短編18作と論考1作を収めたオリジナルZINE創刊号。
わずかながら数作品を取り上げると、気鋭のインド人SF作家ソハム・グハの『波の上の人生』では、宇宙からの飛来物の墜落が危ぶまれる中で、格差などのしがらみに翻弄される同性愛カップルを描かれます。
舟に揺られ楽園を目指す、異なる世界に生きる僧と女子高生の「私たち」の物語が並ぶ『エリュシオン帰郷譚』。(著者の灰都とおりは『めるきおーる』にも執筆で参加)
当店でも紹介しました『モーメント・アーケード』ファン・モガによる、無国籍船で育った少女が脳裏に浮かぶ歌曲『旅愁』と共にまだ見ぬ故郷を想う『スウィート、ソルティ』、海外翻訳同人誌「BABEL ZINE」主宰の白川眞による翻訳『宛先不明の人々』など、本号でしか読めない創作小説が多数収録。
本書は、https://rikka-zine.com/rikkazine1/ より試し読みできます。
■目次
第1章 Delivery
千葉集「とりのこされて」
レナン・ベルナルド「時間旅行者の宅配便」橋本輝幸訳
木海「保護区」橋本輝幸訳r
府屋綾「依然貨物」
伊東黒雲「(折々の記・最終回)また会うための方法」
第2章 Weird
鞍馬アリス「クリムゾン・フラワー」
稲田一声「きずひとつないせみのぬけがら」
阪井マチ「終点の港」
根谷はやね「悪霊は何キログラムか?」
第3章 Chosen Family
ソハム・グハ「波の上の人生」暴力と破滅の運び手 & 橋本輝幸 共訳
灰都とおり「エリュシオン帰郷譚」
ヴィトーリア・ヴォズニアク「残された者のために」橋本輝幸訳
笹帽子「幸福は三夜おくれて」
論考
日本橋和徳「天翔ける超巨大宇宙貨物船 アレステア・レナルズ論」
第4章 Immigration to New Worlds
ロドリーゴ・オルティズ・ヴィニョロ「宛先不明の人々」白川眞訳
ファン・モガ「スウィート、ソルティ」廣岡孝弥訳
ジウ・ユカリ・ムラカミ「海が私に手放させたもの」橋本輝幸訳
さんかく「新しい星の新しい人々の」
もといもと「胡瓜より速く、茄子よりやおらに」
■その他商品情報
編:橋本輝幸
判型・頁数:B6、302ページ
発売日:2022年9月25日(本書は10/28発売の第二刷)
『2000年代海外SF傑作選』『2010年代海外SF傑作選』(ハヤカワ文庫SF)で知られる橋本輝幸氏が創刊した、あたらしいSF・ファンタジー雑誌。
SF/幻想短編18作と論考1作を収めたオリジナルZINE創刊号。
わずかながら数作品を取り上げると、気鋭のインド人SF作家ソハム・グハの『波の上の人生』では、宇宙からの飛来物の墜落が危ぶまれる中で、格差などのしがらみに翻弄される同性愛カップルを描かれます。
舟に揺られ楽園を目指す、異なる世界に生きる僧と女子高生の「私たち」の物語が並ぶ『エリュシオン帰郷譚』。(著者の灰都とおりは『めるきおーる』にも執筆で参加)
当店でも紹介しました『モーメント・アーケード』ファン・モガによる、無国籍船で育った少女が脳裏に浮かぶ歌曲『旅愁』と共にまだ見ぬ故郷を想う『スウィート、ソルティ』、海外翻訳同人誌「BABEL ZINE」主宰の白川眞による翻訳『宛先不明の人々』など、本号でしか読めない創作小説が多数収録。
本書は、https://rikka-zine.com/rikkazine1/ より試し読みできます。
■目次
第1章 Delivery
千葉集「とりのこされて」
レナン・ベルナルド「時間旅行者の宅配便」橋本輝幸訳
木海「保護区」橋本輝幸訳r
府屋綾「依然貨物」
伊東黒雲「(折々の記・最終回)また会うための方法」
第2章 Weird
鞍馬アリス「クリムゾン・フラワー」
稲田一声「きずひとつないせみのぬけがら」
阪井マチ「終点の港」
根谷はやね「悪霊は何キログラムか?」
第3章 Chosen Family
ソハム・グハ「波の上の人生」暴力と破滅の運び手 & 橋本輝幸 共訳
灰都とおり「エリュシオン帰郷譚」
ヴィトーリア・ヴォズニアク「残された者のために」橋本輝幸訳
笹帽子「幸福は三夜おくれて」
論考
日本橋和徳「天翔ける超巨大宇宙貨物船 アレステア・レナルズ論」
第4章 Immigration to New Worlds
ロドリーゴ・オルティズ・ヴィニョロ「宛先不明の人々」白川眞訳
ファン・モガ「スウィート、ソルティ」廣岡孝弥訳
ジウ・ユカリ・ムラカミ「海が私に手放させたもの」橋本輝幸訳
さんかく「新しい星の新しい人々の」
もといもと「胡瓜より速く、茄子よりやおらに」
■その他商品情報
編:橋本輝幸
判型・頁数:B6、302ページ
発売日:2022年9月25日(本書は10/28発売の第二刷)